2016年8月31日水曜日

のこぎりグレードアップ。

前回、次回は何か作るとかほざいてましたが、嘘になってしまいました。



今回は新しくのこぎりを買ったのでその報告です。
学校帰りに寄ったダイ〇ーエイトで衝動買いしてしまいました。
ふつう、下校中に衝動買いするものじゃないですね、金のこ。


アルミ、樹脂用です。250㎜刃です。
もっといいのを買えという批判は甘んじて受け入れます。
何しろこれ購買のお昼一回分と同じ値段ですから。


もっと刃は細いほうがいいかとも思いましたが、どうせろくなバイスも持ってないのに曲線切りなんかできるはずないと思い直し、こっちにしました。
偶然ですが前回紹介した百均のこぎりが240㎜なのでギリギリ互換性があります。


そういえば前回の予告もあながち嘘ではなくて、これを買ったのは次の工作の機関部をアルミで作るためです。


そんなわけで次回こそ新シリーズ始まります。

工具について

日々の道具シリーズ第二弾(?)!!


工具です。工作好きたるもの工具の一つや二つということで私が持っているおすすめ工具を紹介します。(見る人いるのかこれ・・・。)





小物類です。はい、少ないですね。わかってます。もっとしっかりしたのがほしいです。
ですが、案外これぐらいでも木材くらいなら加工できます。
特に真ん中ののこぎり。百均で買ったものですが木材、塩ビ、樹脂、軽金属までオールマイティに使えます。一年近く使ってますが刃こぼれもなく、使用中に外れたりしたこともありません。
やるな。百均。
時々これにカッターとか紙やすりとか増えます。






両刃のこぎりです。木材と塩ビ、樹脂切るのに使ってます。
曲線が切れないです。糸のこほしいです。というかジグソーほしいです。



 

 
電動ドライバです。ほんとはドライバですがもっぱら穴あけ用です。
ドリルは1㎜から6㎜、13㎜と18㎜です。大きいのは塩ビ管使ったときに合わせて買いました。内径と外径間違えて二種類買うはめになったのは小学校時代のいい思い出です。
唯一の電動工具です。めっちゃ便利です。


はい。なんとこれで全部です。
もっとこう、ジグソーとかカンナとか金やすりとかバイスとかあってもいいんですが貧乏学生ゆえお金がないです。悲しいです。
ですので今後も「どうしても必要な工具を買い足していく」スタイルを貫こうと思います。


これだけあれば(時間をかければ)木工はできる。
という、高校生工学男子のさびしい懐具合が判明したところで終わろうと思います。


次回、ついになにか作り始めます。



2016年8月29日月曜日

ボルトについて

二回目の投稿で、すでにネタ切れ寸前です(笑)



まあ、夏の休み明けってことでなんか作れる時期じゃないですしね・・・。
春と秋には工作の投稿が増え、冬はスキーの投稿で埋め尽くされることになると思います。


ブログの体裁を保つためにも最初の数回分はないネタを精一杯絞り出して書いていきます。


工学ってタイトルに入ってるのでボルトについて書こうと思います。


私が愛用しているのはM6ボルトです。




JIS規格で汎用性が高く、どこにでも売っていること。
ボルトを通すための穴が開けやすい太さでかつ強度も十分なこと。
いかにも「ゴツい」感じにはならないが「ボルトっ!!」ってくらいには主張してくれること。
仮止めくらいなら手で絞められること。
比較的安価であること(M6ナット6個入り=M8ナット2個入り)。


おすすめポイントはこんな感じでしょうか。


工業高校生というわけでもないので素人レベルの木工にはこれで十分以上です。
私は一部除きボルトはこれに統一してます。ナットとか一種類で済みますから。


ちょっと工作したいな~という方、M6ボルト、おすすめです。
(アンティークとして部屋に飾ってみても・・・。)


次回は工具についての予定。
(あ~、なんか作りたい・・・。)

2016年8月27日土曜日

テスト

はじめまして!!

なんとブログを始めてしまいました・・・。
テスト代わりに3月にアメリカに行った時の写真をあげておきますね。


一緒に写ってるのはF-16です。思ってたより小さくて重そうでした。
こんなのが空を音速で飛び回るなんて・・・。






これから頑張って更新していきます!!